作成:2022.8.27 更新2024.5.27
初めて公正証書による遺言書を作成しようと考えている方は、何をどのように進めてよいか分からないといった方も多くいらっしゃると思います。日常生活では公証役場という場所にそもそも行く機会がありませんので尚更そう感じます。
今回と次回にかけて、公正証書遺言の作成方法についてご紹介します。
大まかな作成の流れが分かると取り掛かりやすいですし、多岐にわたる必要書類についても主なものをご案内いたしますので、参考にして頂ければと思います。
目次
1, 公正証書遺言について
公正証書遺言は公証役場で公証人に作成してもらう遺言書のことを言います。
遺言書の種類として①自筆証書遺言、②公正証書遺言、③秘密証書遺言の3種類があるわけですが、下記のようなメリットがあることから、費用はかかったとしても、自筆証書遺言や秘密証書遺言よりも公正証書遺言の作成がおすすめです。
- (※1)公証人が関与することから、方式不備で無効になりにくい
- (※2)公証役場で原本を保管するため、紛失・隠蔽等のおそれがない
- 家庭裁判所での検認手続きが不要
- 文字を書けなくても作成できる
- 相続人が遺言を発見することも容易(遺言検索サービス)
(※1)公証人・・・法律の専門家であって、裁判官、検察官、弁護士あるいは法務局長など長年法律関係の仕事をしていた人の中から法務大臣が任命した人を言います。
(※2)公証役場・・・公証人が執務する場所のことです。
2, 公正証書遺言作成の流れ・やるべきこと
全体の流れを把握しておくとスムーズに進みます。
以下、
❶~❻は「事前準備」
❼~❿は「作成当日」
の流れになります。
❶ 財産をリストアップする
- 預貯金
- 現金
- 不動産
- 有価証券
- 自動車など
❷ 遺言書の内容を考える
- 誰に何をどのくらい渡すかの内容
- 遺言執行者の有無
- 付言事項を記載する場合はその大まかな内容
- 証人2名を誰にするか(いなければ公証人に紹介してもらえます(有料))
❸ 各種証明書類の取得
- 印鑑証明書
- 戸籍謄本
- 登記事項証明書
- 通帳のコピーなど
❹ 公証役場へ行く
- 訪問する日時の予約
- 担当公証人に遺言内容を伝える
- 必要書類の提出など
❺ 遺言書原案の確認・修正
- 公証人が作成した遺言書案の確認
-
修正があれば依頼する
❻ 作成日の決定
- 公正証書遺言の作成日を決める
↑ここまでが「事前準備」
--------------------
↓ここからが「作成当日」
❼ 公証役場へ行き遺言書を作成してもらう
❽ 手数料の支払い
❾ 遺言公正証書の正本・謄本の受け取り
❿ 手続き完了
3, 事前に準備するもの
遺言内容によって変わってきますが、おおよその準備書類は以下になります。
- 遺言者本人の印鑑証明書(3ヶ月以内に発行のもの)
- 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等、官公署発行の顔写真付きの身分証明書)
- 遺言者と相続人との続柄が分かる戸籍謄本
- 相続人以外の人に財産を渡す場合はその人の住民票
- 法人に財産を渡す場合は、法人の登記事項証明書
- 財産に預貯金がある場合は通帳のコピー(表紙と1ページ目)
- 現金、預金のおおよその残高(メモで大丈夫です)
- 財産に不動産がある場合は、不動産の登記事項証明書と、固定資産評価証明書(毎年送られてくる固定資産税・都市計画税納税通知書中の課税明細書でも構いません)
- 証人予定(2名)の氏名、住所、生年月日、職業を書いたメモ(証人が見つけられなければ公証役場で有料ですが手配しれくれます)
各種証明書類の取得で役所へ出向く前に、一度公証役場へ電話を入れて、遺言内容を大まかに伝えた上で必要書類の確認をしておくと安心です。
4, 主な必要書類の交付手数料、取得できる場所
自治体によっては若干異なるかもしれません。詳しくは各自治体へお問合せください。
書類名 | 交付手数料 |
取得できる場所 【( )内は向日市/長岡京市の方を想定】 |
印鑑証明書 | 1通 300円 |
市区町村役場 (向日市役所市民課/長岡京市役所市民課) |
戸籍謄本 | 1通 450円 |
市区町村役場
(向日市役所市民課/長岡京市役所市民課) |
住民票 | 1通 300円 |
市区町村役場
(向日市役所市民課/長岡京市役所市民課) |
履歴事項全部証明書 | 1通 600円 |
最寄りの法務局
(京都地方法務局の嵯峨出張所か伏見出張所) |
固定資産評価証明書 | 土地3筆、家屋3棟まで 300円 |
市区町村役場
(向日市役所市民課/長岡京市役所市民課) |
5, 公証役場の手数料
公証役場へお支払いする書遺言の作成費用は法律で決められていてどこの役場でも同じです。
遺言書に記載する財産の価額によって以下のように決められています。
目的財産の価額 |
手数料 |
100万円以下 |
5,000円 |
100万円を超え200万円以下 | 7,000円 |
200万円を超え500万円以下 | 11,000円 |
500万円を超え1,000万円以下 | 17,000円 |
1,000万円を超え3,000万円以下 | 23,000円 |
3,000万円を超え5,000万円以下 | 29,000円 |
5,000万円を超え1億円以下 | 43,000円 |
1億円を超え3億円以下 | 43,000円に超過額5,000万円ごとに13,000円を加算した額 |
上記に加え、
- 全体の財産が1億円以下の場合は、上記手数料に11,000円が加算されます。
- 遺言書原本が4枚を超えるときは、超える1枚ごとに250円加算されます。
- 遺言書正本・謄本の交付には、1枚につき250円が必要です。
支払方法は、遺言書作成当日に現金またはクレジットカードで支払います。
遺言書原案が完成した時点で、合計手数料を公証人の担当事務官さんに確認しておきましょう。
6, 京都公証人合同役場アクセス
所在地:京都市中京区東洞院通御池下る笹屋町436-2 シカタディスビル5階(地下鉄「御池」駅3-1番出口)
電話:075-231-4338
地図と向きが違うので分かりづらいかもしれませんが、役場が入るビルの北西から撮影したものです。1階にはローソンが入っているので近くまで行けばすぐ分かると思います。
地下鉄「御池」からは徒歩1分。お車の方は専用駐車場はありませんので、近隣のコインパーキング利用になります。
公証役場一覧
京都府
公証役場 | 所在地 | 電話 |
京都合同 | 京都市中京区東洞院通御池下る笹屋町436-2 シカタディスビル5階 | 075-231-4338 |
宇治 | 宇治市宇治壱番132-4 谷口ビル2階 | 0774-23-8220 |
舞鶴 | 舞鶴市字北田辺126-1-1 広小路SKビル5階 | 0773-75-6520 |
福知山 | 福知山市駅前町322番地 三右衛門ビル3階 | 0773-23-6309 |
大阪府
公証役場 | 所在地 | 電話 |
平野町 | 大阪市中央区平野町2-1-2 沢の鶴ビル3階 | 06-6231-8587 |
本町 | 大阪市中央区安土町3-4-10 京阪神安土町ビル3階 | 06-6271-6265 |
江戸堀 | 大阪市西区江戸堀1-10-8 パシフィックマークス肥後橋5階 | 06-6443-9489 |
難波 | 大阪市浪速区難波中1-10-4 南海SK難波ビル6階 | 06-6643-9304 |
上六 | 大阪市天王寺区東高津町11-9 サムティ上本町ビル4階 | 06-6763-3648 |
梅田 | 大阪市北区芝田2-7-18 LUCID SQUARE UMEDA 3階 | 06-6376-4335 |
枚方 | 枚方市大垣内町2-16-12 サクセスビル5階 | 072-841-2325 |
堺合同 | 堺市堺区北瓦町2-4-18 現代堺東駅前ビル4階 | 072-233-1412 |
岸和田 | 岸和田市宮本町2-29 ライフエイトビル3階 | 072-422-3295 |
東大阪 | 東大阪市永和2-1-1 東大阪商工会議所3階 | 06-6725-3882 |
高槻 | 高槻市芥川町1-14-27 MIDORIビル2階西 | 072-681-8500 |
兵庫県
公証役場 | 所在地 | 電話 |
神戸 | 神戸市中央区明石町44番地 神戸御幸ビル5階 | 078-391-1180 |
伊丹 | 伊丹市伊丹1-6-2 丹兵ビル2階 | 072-772-4646 |
阪神 | 尼崎市南塚口町2丁目1番2 塚口さんさんタウン2番館2階 | 06-4961-6671 |
明石 | 明石市大明石町1-7-4 白菊グランドビル3階 | 078-912-1499 |
姫路東 | 姫路市北条宮の町385 永井ビル3階 | 079-223-0526 |
姫路西 | 姫路市北条口2-18 宮本ビル2階 | 079-222-1054 |
洲本 | 洲本市本町2-3-13 富本ビル3階 | 0799-24-3454 |
豊岡 | 豊岡市寿町2-20 寿センタービル203 | 0796-22-0796 |
龍野 | たつの市龍野町富永300-13 中岡ビル2階 | 0791-62-1393 |
加古川 | 加古川市加古川町北在家2006 永田ビル2階 | 0794-21-5282 |
7, まとめ
公正証書遺言を作成するための事前準備についてまとめてみました。
全体のポイントとしては、流れに沿って一つずつ丁寧に進めることです。
冒頭にも触れましたが、初めて公証役場を利用される方にとっては分からないことも多いと思いますので、そういった方々のお役に立てればと思います。
今回は「事前準備編」でしたが、次回は「作成当日編」をご紹介したいと思います。
当事務所は、京都市を中心に関西全域で、遺言書の作成支援に特化している行政書士事務所です。
ご相談者様の心に寄り添いながら、法的手続きを通じて安心を提供いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
ご相談予約は「下記ボタン」からお待ちしております。※オンラインによるご相談も可能です。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
行政書士はやし行政法務事務所
代表行政書士 林 宏雄